個人型確定拠出年金「iDeCo」(イデコ)の状況報告
6月も下旬になってしまいました、少しバタバタして更新が遅くなってしまいました申し訳ございません。
それにしても今年の梅雨は雨が降りませんでしたね!梅雨入り宣言が出たのが6月7日だったんですが、雨が降ったのはその日だけ、それから二週間近く降りませんでした!本当に梅雨入りしてたんでしょうか?6月に入ってとりあえず雨が降ったから、出しとけ~みたいな感じじゃないですか~?
昨年の梅雨入り日と同じでしたし、今日なら平年並みと言えるなんてこと考えたんじゃないですかね?(笑)ですがこれからは降るみたいですから、雨の多い地域の皆さんはお気をつけください・・・それでは今月も進めていきたいと思います。
先日も少し書いていたんですが、説明会に来てくださった新入社員のA君が確定拠出年金の運用を始め掛金のは配分額を決めたようで紙。
日本株式50%
日本債権20%
定期預金30%
妥当な所ですね、本人曰く本当は外国株式に20%と思っていたところを今は債権にしたということ、理由を聞いてみると・・・『為替の影響を受けやすく今は高値圏にあるのではと思ったそうです』
私のスタンスとすれば年齢が若い場合の確定拠出年金運用は時間を味方につけた投資が出来る為、株式を主体にしてリターンを得ていくのがいいと考えています。その話を聞いたから上記のような投資配分になったのかはどうか判りませんが、お伝えしている話は伝わっているのかなと嬉しく思いました。それと同時にもっと勉強して皆さんに有意義になる情報をお伝えしていかなければならないと思っています。折角始めた確定拠出年金、少しでも増やして余裕のある老後を迎えて欲しいですからね!
平均で毎月15,000円の積立が35年続くと630万円の元本になります。
年利2%の運用が出来た時には35年後に900万円です、3%なら1,088万円になります。1%変わるだけで188万円も差が出ます。少し手間がかかるかもしれませんが知識をつけて運用する事は自分にとり、とてもお得な事になります。
また投資にはその時々の経済やニュースも必ず絡んできます。そこに目を向けていく事も今後の社会人生活で一目置かれる事になると思いませんか?そのような内容のセミナーを目指してやっています、難しい事は話していませんので皆さんもお気軽にご参加下さい。 因みに私が目指してる5%の場合は1625万円になります。
そんな確定拠出年金を始めてみたい方向けの次回セミナー開催が決まりました。下記に記載していますので誘い合ってご参加ください。
詳細とお申込みは ☞ 詳しくはこちら
また、確定拠出年金は、とりあえずやってるけどと言われる方の為に初心者必見の運用セミナーも始めましたので、運用してふやしたいという方は下記から内容の確認ができますのでこちらにご参加ください。
詳細とお申込みは ☞ 詳しくはこちら
それぞれのご参加お待ちしております。
今月は女性のお仲間で申し込んでくれたグループ開催も実施致しました。皆さん熱心に内容に耳を傾けてくれていたことに感謝します。
皆さんもお友達でグループで気兼ねなくワイワイ楽しく、じっくりと話を聞きたいと思われている方は是非ご相談下さいね! 勿論場所も提供しますので・・・因みに内容は確定拠出年金だけでなくお金の事であればなんでもOKですので、一例はこちらから見て下さいね 詳細の一例は ☞ 詳しくはこちら
それでは6月前半の動向ですが (前回分から読んで頂ける方はこちらをご覧ください)
現況
5月は、結局日経平均2万円の壁を超えれずに停滞相場が続きましたが6月に入り2万円の大台をクリアし、米国のFOMC、日銀の金融決定会合とイベントを通過しようやく安定して2万円の足場を固めつつあります。ただ市場の動向としては、アメリカの政権不安、欧州の金融緩和継続の流れや英国問題・ギリシャ問題と流れが変わるとリスクになりかねない問題が山積みで今後の動向には注目されます。
本年3月辺りには今年の後半以降は世界的に株価が下落するのではといわれていましたが、最高値を更新する米国、日経平均20,000円を超えた日本などそろそろ下落の波が来るのではという憶測が根強く、まだまだ安定相場に入ったとは言いにくいのではないでしょうか?
6月前半の確定拠出年金資産の主要商品の値動きと残高推移
主要商品の動きと見どころ・・・
個別資産も株式市況に連動した動きとなっており今月前半は小幅な動きになっています!今月15日以降はもう少し上がっているようですが・・・
ただ上記資料の上から7つ目までの国内株式商品は基準価格が上がってるにも関わらず純資産価格の減少が目立ちます。その中でも『日経225ノーロードオープン』の純資産額減少が止まりません!ここ2カ月で320億円(21.4%)減少しています。株式の組み入れ商品に不安を感じているのでしょうか?組入れ業種の上位は、電気機器、情報・通信業で、組込銘柄はファストリテイリング、ソフトバンクグループです。
その商品に投資している皆さんの考えが『日経平均も20,000ぐらいになりそろそろ高値圏か』と考えられている方がスイッチングしているものだとしたら、良く見られていますね!
やはり自身の老後資産の運用を少しでも有利にしたいという方が資産の移し替えをしていらっしゃるのでしょう、そのような方は真剣に取り組めば資産を増やしていける事を判っていらっしゃるんですね
せっかく与えてくれて制度です貴方も時間を味方につけ老後資金投資を実践してみては如何ですか
あとこの期間で気になるのが米国の長期金利の動向です。6月のFOMCでは今年二度目の利上げが発表されましたが金利の反応はなく、そのまま下落傾向にあります。日米の金利差が開くこともなくそのまま円高傾向が続いています。今年の予定としては米国であと1回の利上げが予定されているという事ですが、そこまでは織り込み済みで今後もこのような展開となるのでしょうか?
まとめ
最近の動向は上記の通りですが、4月以降株式相場の上昇に伴い株式運用ファンドは値上がりが続いているものの、米国金利が若干ながら下落傾向にあり日本との金利差が開かない事で為替が少しづつ円高傾向にあります。よって海外・国内の債券とも低調な動きとなっているようです。
債券商品は株式よりもリスクが低いものの、値上がりする事なく低調な動きが続いているとなると今後の金利と為替の動向には注意した方が良さそうです。
SBI証券が扱う確定拠出年金の運用商品は現在50以上ありますがそれらの動きが、何かのイベントの時にどのように動いていくかをウォッチしていく事で次回に役立ちますよ!自身の注目する商品を決めて観察していくのも面白いのかもしれません。商品の特徴を知り、今はどのような経済環境で自身の保有資産にどのような影響が出てくるのかを知る事で資産選定に有利になると思います。それらを当事務所の確定拠出年金運用セミナー説明しています。是非聞きに来てください。 【初心者必見】確定拠出年金の運用で老後資金を増やすコツを教えますを始めています。詳細は下記にてご確認下さい。
詳細とお申込みは ☞ 詳しくはこちら
皆さんも『自分で作る、自分の為の年金制度』にチャレンジしてみましょう
それではこのシリーズの次回版も見て、どのような展開になっていくのかを確認してください、私も気楽に楽しみながら老後資産を運用していきます!!
この内容は私見で書いているもので、投資の推奨をするものではありません
よって投資は自己判断、自己責任にてお願い致します。
当事務所では2017年1月から加入枠が大幅に拡大された個人型確定拠出年金「iDeCo」(イデコ)を身近に感じて頂き有利に老後資金の準備が出来るような下記セミナーを実施しています。ご応募お待ちしています
【初心者必見】確定拠出年金で老後資金って作れるの!「iDeCo」(イデコ)
今までやってきたサラリーマンも、早速始めたい奥様も判り易くご説明致します。
証券会社・金融系のセミナーのような勧誘等は一切ございませんので安心してご参加下さい
詳細とお申込みは ☞ 詳しくはこちら
- 投稿タグ
- 、, 働く主婦, 老後資金 確定拠出年金