個人型確定拠出年金「iDeCo」(イデコ)の状況報告
9月になりました、だいぶん涼しくなってきましたね・・・
しかし今年の関西の8月は暑かったですね~ 実際では平年を少し上回った程度のようですが、東京の方が涼しいというニュースばかりだったので余計に暑く感じ羨ましく思っていました。ですが関東以北では雨の日が続き日照時間が少なかった事から野菜などの高騰が予測されています。それも嫌ですね・・・あまり影響がなければ良いのですが
そんな事を言いながら、これから台風シーズンを迎えますので暴風や長雨で被害が出ない事を祈っています。
ところで最近は地政学リスクが再燃されてきております。その流れか各国の株式市況は下落傾向にあります。8月7日に日経平均が2万円を切って以来1月間だらだらと下げています。9月に入って下げ幅を大きくする日があるものの、確定拠出年金資産を動かすことなく少しづつ資産を減少させている人もいらっしゃるのではないでしょうか?
間もなく反転するのか?それともこのまま大きく下落する展開になるのかは判りませんが、こんな時こそ年金資産の運用に気を付けてください。
そんな自身の年金資産が気になるビギナーの為にセミナーをご用意致しました。イデコは始めたけど運用の仕方が良く判らない方や始めたいけどどうすれば良いのかわからない方などなど、貴方に合したコースをご用意いたしておりますので、下記より詳細確認後ご応募下さい。
【初心者必見】確定拠出年金で老後資金って作れるの!「iDeCo」(イデコ)
詳細とお申込みは ☞ 詳しくはこちら
【初心者必見】確定拠出年金の運用で老後資金を増やすコツを教えます
詳細はこちらからご確認下さい ☞ 詳しくはこちら
それぞれのご参加お待ちしております。
それでは8月の動向ですが (前回分から読んで頂ける方はこちらをご覧ください)
現況
8月の日経平均は、前半は米国の雇用統計の好調さ等をうけて20,000円を維持していたものの10日に報じられた北朝鮮でのグアム周辺へのミサイル発射計画からその後は小幅に下げる展開が続きました。その後も米国での政治不安や米国金融政策での利上げがずれ込むとの観測からか一進一退の攻防が続いていましたが月末になり北朝鮮がミサイルを発射したことで地政学リスクの不安が高まり円高が進行し1$108円台まで買われています。そのような事もあってか8月は金(ゴールド)相場が上昇しています。
また米国経済はGDP成長率も高い伸びとなり4-6月には個人消費も回復してきており好調さが見えるものの、トランプ政権での大きな期待であった大型減税を柱とする税制改革への期待が後退してきた事でNY市場も頭打ち状態となっているとの見方をする人も多くなっているようです。今月19~20日に実施予定のFOMCで量的緩和で膨らんでいる資産の縮小なども検討されますのでその行方にも注目が集まるものと思われます。いずれにしても9月は今後の展開を左右する重要な月になるようです。
8月の確定拠出年金資産の主要商品の値動きと残高推移
主要商品の動きと見どころ・・・8月を見てみましょう
今月は日経平均が小幅に下落する中、アクティブ型(上記資料1~3行目)とパッシブ型(上記資料4~7行目)で明暗が分かれた結果となっているようです。その中でも堅調な推移を見せていた『フィデリティ・日本成長株・ファント』はアクティブ型らしく今月も日経平均を上回る動きを見せています。そしてパッシブ型でも『日経225ノーロードオープン 』の残高が10%を超える増加になってきました、今年前半は大きく下落傾向続きましたが、今回の下落を受けて日経平均はそれ程大きく下落せずに地政学リスクが晴れてくればまた成長モードに突入するという考え方が多いのか海外も含め株式運用型への資金流入が続いています。あとは純金資産への流入も多く金価格の上昇もあり価額、純資産残高と堅調な推移になっているようです。
今後の確定拠出年金資産運用をどうしようかとお考えの方は上記資料を一考にして資産運用をしてみては如何でしょうか?リスクがあるという事はそれだけチャンスです。今年の年末辺りになってみてやはり9月が底だったかと思うような事がないように今起きている地政学リスクの方向性と各国の経済動向を見極めてじっくりと遅れる事無く動いてください。少し下げてきたからと思い安全資産にシフトすると置いておかれる事もありますよ。先月記載しましたGPIF(公的年金)の運用もそうですが長期間で見てどうなるかです。日ごとの株価に反応するようにスイッチングしているとタイミングを失う可能性もありますので気を付けてください。国の年金資産残高でも10兆円減った等のニュースが出るぐらいです。私達素人がずーっと資産を増やしていくのは無理なのですからじっくりと運用してください。
SBI証券には下記の商品がセクター別に用意されていますので上記資料の基準価格の増加率や純資産額の規模を見てじっくりと選んでください。今年上半期の価格の推移グラフも掲載しています。
- 外国株式型 シュローダーBRICs株式ファンド (アクティブ) 三菱UFJDC新興国株式インデックスフ (パッシブ)
- 国内株式型 フィデリティ・日本成長株・ファンド (アクティブ) 日経225ノーロードオープン (パッシブ)
- 外国債券型 三井住友・DC外国債券インデックスファ(パッシブ)
- 国内債券型 三菱UFJ国内債券インデックスファンド(パッシブ)
- バランス型 SBI資産設計オープン〈資産成長型〉(アクティブ)
- その他(定期預金 保険商品 リート 純金資産など) 三菱UFJ純金ファンド(アクティブ)
まとめ
確定拠出年金には上記グラフの運用収益だけでなく、かなり大きな税制優遇や長期間分散投資が出来るという点でもかなりの有利性をもった制度です。過去の実績からても資産を減らしていく可能性は少なく投資の勉強を兼ねての老後資産準備も出来るようになっています。最近はウエルスナビなど、AI(人工知能)に任せるような投資商品も人気です
個人型確定拠出年金(イデコ)の加入枠が拡大されて半年以上が経過しました。何もせずに放置したままにしてしまうと、定期預金と国内株式運用の運用収益の差は10%程になっています。今までやっているけどそのまま放置してしまった方もこれからがチャンスです。時間と制度を味方につけ、経済情勢などの知識を習得できる確定拠出年金をやってみれば自身の勉強にもなり仕事に活かされる方も多くおられるはずです、話題も豊富になりますからね!
皆さんも自分で作る自分のための年金!有効に活かしてください。
どのような状況が資産増加に繋がるか、それらを当事務所の確定拠出年金セミナーではご説明しています。是非聞きに来てください。その他個別のお手伝いも実施しておりますのでいつでもご相談下さい。
当事務所では貴方の確定拠出年金の資産づくりをサポートする為のプランを用意しております。
内容としては何度でも聞き放題のサポート、そして1年後に目標設定しその運用結果のチェック等が出来るようにご説明していきます
詳細はこちらからご確認下さい ☞ 詳しくはこちら
私の今年の運用実績は下記のようになっています。
今年は資産運用率5%を目標にしています!
今までに401Kとして企業で実施されている方もこれからイデコとして個人運用を始めようと思われている方も、自身の資産増加に向けて世間の流れはどんな感じかをご確認下さい。当事務所では確定拠出年金はやってるんだけど実際は『どんなもんか判らん、放ったらかし』という方へ(初心者向け)運用セミナーをご用意しています。教科書的な事から私も実践している簡単なスイッチングタイミングの見分け方など運用初歩をご説明する内容です。一度聞いてみても損はないですよ!
詳細はこちらからご確認下さい ☞ 詳しくはこちら
皆さんも『自分で作る、自分の為の年金制度』にチャレンジしてみましょう
この内容は私見で書いているもので、投資の推奨をするものではありません
よって投資は自己判断、自己責任にてお願い致します。
その他のセミナーとして2017年1月から加入枠が大幅に拡大された個人型確定拠出年金「iDeCo」(イデコ)を身近に感じて頂き有利に老後資金の準備が出来るような下記セミナーも実施しています。ご応募お待ちしています
【初心者必見】確定拠出年金で老後資金って作れるの!「iDeCo」(イデコ)
今までやってきたサラリーマンも、早速始めたい奥様も判り易くご説明致します。
証券会社・金融系のセミナーのような勧誘等は一切ございませんので安心してご参加下さい
詳細とお申込みは ☞ 詳しくはこちら
- 投稿タグ
- 、, 働く主婦, 老後資金 確定拠出年金