個人型確定拠出年金「iDeCo」(イデコ)の状況報告

イデコ元年1年間が経過しました!皆さんの運用成績はいかに?
2017総集編はまた別途すぐに公開しますね・・・

12月は米国の税制改革法案の可決と雇用者数の予想を上回る伸びが確認された事を受けての期待感から世界の株式市場で上昇が継続しています。その流れは1月に入り加速感も出て来ており、連日NYダウが最高値を更新していくなどバブル手前かとも思える動きを見せています。

10月~11月に大きく上昇した日経平均、それを引き継ぐように11月末から上昇が顕著になってきたNYダウと2018年の終盤で上手くスイッチングしていればかなり資産残高を増やせたのではないでしょうか?

イギリスのEU離脱も先が見えて来て経済圏の影響もそれ程ないのでは?との安心感から欧州市場も上昇しています。
今から考えると2016年6月24日に世界の外為市場や株式市場に激震を走らせたブレグジットはなんだったのでしょうか?(笑)経済が確立された信用ある株式市場のチャートは長期間の時間で見れば右肩上がりが続いています。それは人々が作っていく経済を反映されているのですから当然の事です。日本のバブル時のように異常な時を除けばですが・・・
見極めが大切ですが確定拠出年金の資産を大きく増やしていくには何かあった時がチャンスなのかもしれませんね?

まずは2018年の第➃四半期(10~12月)直近3ヵ月の主要経済指標の動向です

確定拠出年金の運用商品はこの3つの指標の影響を大きく受けますので、この指標だけはタマに見るようにしてくださいね
12月期間を色付きの〇で囲っています。先月にはそろそろ調整局面か?とも思いましたが強い動きが続きましたね

この期間日経平均株価の上昇幅は11.8%、NYダウの上昇幅が10.3%です。しかも今まででしたら同時期に上場という事が多かったのですが少しずれていました。
ですが上記緑色の推移、米ドル/円の為替は112.47⇒112.67とほぼ横ばいです。最近は日本の株式市場も為替の影響が少なくなってきているようです。外国人投資家の動向は11月現在になりますが買い越し状況が続いていますので株式市場の強さが見えてきました

いずれにしてもタイミングを上手く利用し国内株式、海外株式などのスイッチングをしている年金資産運用者はこのような局面こそチャンスだったのかも知れません。皆さんも上記の3指標は今後も注目しながら進めてくださいね

12月の確定拠出年金資産の主要商品の値動きと残高推移

ideco 確定拠出年金概況表

主要商品の動きと見どころ・・・

12月は上記資料の運用商品の基準価格が全て上がりました。年間トータルのご報告は、また別途に行いますので詳しくは記載しませんが、11月に続いて2ヵ月連続でした。安定した値動きが続いています。
2017年が始まった1年前の1月は国内株式型を始めとして殆どの銘柄で下落していましたのでそれから考えて年間のこれだけの上昇を予想した投資家がどれだけいた事でしょうか?やはり市況予想は当たりませんね

今月も4%以上の上昇となっている『ひふみ年金』は今年のトータルで40%上昇しています。『もの凄い運用商品ですね!』

今年の株式市況は大きな下落はなかったですが、数年に一度は大きな下落が来ます。そしてそれを目の当たりにすると大切な将来資金を株式運用するなんてと思ってしまいます。ですが長い目で見て下さい。世界経済は確実に右肩上がりになっています、安心してとは言いませんが内容を良く知ればそれほど投資は怖いものではありません。難しい事を知っておく必要はありません、そんなこと知らなくても大丈夫です。投機と投資を見極めて是非チャレンジしてください。またご紹介していきますので。

ここで来年の為に上記の資料がどのような商品なのかを記載しておきます。

SBI 確定拠出年金運用商品の詳細

このように選定する銘柄にもいろいろな特徴がありますので、慣れてくればその内容も見ながら投資してみましょう。大きくは国内株式、海外株式、国内債券、海外債券、その他で括られています。そしてその内容も様々です。SBIの口座をお持ちの方は個人の方は加入者サイトにログインして頂き運用商品毎の商品説明資料(交付目論見書)や市況レポートを見ると投資先内容も載っていますので、チェックすればさらに投資の面白みも広がるでしょう。そこまでというのが面倒な方は自分の投資している証券番号を『Yahooファイナンスの検索』で番号等(8桁で足らないものは前にゼロを入れてください)をたたいて見て下さい。その時々の情報が見れますので・・・

まとめ

日経平均は今年も上昇です。これでアベノミクス以降6年連続となります。しかし大きな変動もなくゆっくりと上ってきているのではありません!
今年も9月頃までは18,000~20,000円をうろうろとしてきました。それが10月から一気に10%以上上げてきました。このような上昇基調の波に乗り遅れないようにしてください。全てに乗る必要はありません、というか乗れなくて当たり前です。ですから少しの上げや下げでうろたえてスイッチングする事が無いように状況を見る目を持ちましょう。下げている時がチャンスと思って投資している人もたくさん居ます・・・

リーマンショックの前を思い出してください。サブプライムローンのニュースがひっきりなしに流れていました。そして下落です。資産が減りました。株式投資はもうこりごりと思って定期預金に買えていた人が今まで何も手付けずであれば資産残高は減ったままです。それを高いと思ってリーマン前にスイッチングをして定期預金に買えていた人はある程度の含み益で資産を守れています。そしてリーマンショック後安定した所を見計らい株式投資にスイッチングしていれば今は資産残高が3倍近くになっていてもおかしくありません、タイミングです。あまり小さなことで焦る必要はありません。大局を見ていきましょう。

皆さんも確定拠出年金で自分の老後資金を作ってください。投資にはリスクはつきものですが国が与えてくれた優遇制度を知って上手く使えば、ほリえスクは回避出来ます、チャレンジしてみてみましょう

当事務所ではそのような皆さんの確定拠出年金資産を増やしていく事を目標に下記セミナーを開催しています。
是非ご参加し制度の事自体に詳しくなり楽しい老後を迎える為の準備をしていきましょう。

【初心者必見】確定拠出年金で老後資金って作れるの!「iDeCo」(イデコ)

  詳細とお申込みは ☞ 詳しくはこちらホームページ掲載用セミナー目次(確定拠出年金)

 

【初心者必見】確定拠出年金の運用で老後資金を増やすコツを教えます

詳細はこちらからご確認下さい ☞ 詳しくはこちら

ホームページ掲載用セミナー目次(確定拠出年金)

ご参加お待ちしております。

個人型確定拠出年金(イデコ)の加入枠が拡大されて間もなく1年になります。
何もせずに放置したままにしている人とそうでない人の差は大きく開いてきています。ですが今後このまま上昇し続ける事はありません、今から始めても良い時期はまた必ず来て資産を増やしていけると思います。その時の為に確定拠出年金の制度をよく理解し自身で増やしていく知識をつけておきましょう。
まだまだ老後の事なんて』という方もいると思いますが、時間を味方につけるという事は老後資金を準備していく上で最も有利に進められる要因になります。どの年代でも早いという事はありませんので一度勉強してみましょう。貴方に有利な資金の貯め方をご説明させて頂きます。確定拠出年金は特性を理解する事により本当にリスクの少ない資金運用です。明らかに保険や貯蓄よりも確実にお得な制度です一度話を聞きに来てください。

 

平成29年度の運用実績は次回の2017年度総決算でご紹介していきますので。
そちらも覗いて見て下さい。⇒ 
2017年度総決算

皆さんも『自分で作る、自分の為の年金制度』にチャレンジしてみましょう

この内容は私見で書いているもので、投資の推奨をするものではありません
よって投資は自己判断、自己責任にてお願い致します

次回は一年を振り返っての拡大版をお届けする予定ですので『お気に入り登録』してまた覗いて下さい

2017年度総集編 ⇒ こちらからどうぞ

『どのタイミングで年金資産が増えていったか』『どの資産の運用成績が良かったか』
などを初心者目線でグラフなどを入れながらお伝えしています。