2017年IPO上場銘柄で今年株価を上げそうな所はどこ?
2月になりました、早いですね~もう今年に入ってひと月が経過しましたよ
年始に立てた目標は進んでしますか?私は仕事の方は一歩づづ進めれていた1月ですが、それ以外で一つ大きな目標が出来ていません・・・それは体重を落とす事(笑)新年会や寒さなどでついつい自分に甘えがでてしまい、体重を気にするのも出来ないぐらいそのまま過ごしてしまいました。
怖くて体重計には乗れません。今日から頑張ります。一月1キロを目標に6月までと決めていましたので2月は2キロ落とさなくては・・・増えていたらそれ以上ですが(笑)
ところで今年は関東(東京)で記録的な大雪が降る等寒い日が続く1月でしたが皆さん体調など崩されてはいないですか?
2月までは例年最も寒い時期ですが、その寒さも半分は過ぎていきましたのであと少し頑張って乗り切りましょう。
今年の株式市況は1月中旬までは絶好調で推移していましたが少し頭打ち感が出て来ているようです。ちょっと年始は上げ過ぎましたかね?そんな中で昨年のIPOは上げている所、下げている所まちまちのようです。
今日はその中で今後どの会社が上がるかを大胆予想したいと思います。
名付けて『2017年IPO銘柄ダービー』です!皆さんも何処が上がるかを予想してください。
ルールは2017年度後半(7~12月)にIPOした全ての銘柄の中で1月31日の株価から今年上半期(6月末)を限度として半月づつの順位付けを見ていきます。
私の予想は下記の出馬表として別途に記載していますが、皆さんはどうみているのでしょうか?
ここに記載の会社の中から今年の年末には数倍になっている所があるかもしれませんよ??
3月に決算を迎える12月に上場した会社はまだ決算開示をしていない所もあるので波に乗れるかもしれません・・・
それでは候補者リストを見てみましょう
この中から上がりそうな候補として私が選んだのは下記銘柄になります。
皆さんも予想してください。いやいやそこではないよと言う方は上記から選定してみてください。
今後月に2回程度の中間進行状況を載せていきますのでたまに覗いて見て私の予想と比べ勝ち誇ってくださいね!
2017年IPO銘柄ダービー出馬表
ルールは上にも書いていますが1月末の株価に対しての6月末の上昇率ですので今までの増減は関係ありません、参考情報として1月の月間増減率と公開後昨年12月末までの上昇率と額を記載しております。
ね、本当の競馬予想みたいでしょう。株式投資でもなんでも楽しく見ていきましょう
私の本命◎は『HANATOURJAPAN』です理由としては上場後の株価低迷から少し上向いてきた事と外国人観光客の更なる増加です、ぜひ平昌オリンピックの帰りに日本にもよって帰って楽しんでもらいたいものです。そして対抗は『ウォンテッドリー』『テックポイント・インク』等を指名しました。働き方改革や画像処理は今年のテーマとして流れに乗れるかもしれませんので・・・
さあどうなっているでしょうか?
皆さんもあてはならないと思いますが今年もIPO投資で儲けてください
ところで私は昨年の12月に上場した会社のその後の価格推移も予想していました。その結果は以下になりました。
- 一家ダイニングプロジェクト(12日)
初値上昇率 64.2% 上昇額4,300円 - グローバル・リンク・マネジメント(13日)
初値上昇率 64.8% 上昇額3,970円 - ジーニー(18日)
初値下落率 18.2% 下落額 487円 - すららネット(18日)
初値下落率 9.0% 下落額 390円 - ABホテル(25日)
初値上昇率 9.5% 上昇額2,090円
初値価格について3勝2敗ならまずまずですね! 全部初値で100株づつ買って今も持っておけば・・・(涙)
値段が高すぎて買えなかった所もありましたが、そこそこ儲けさせて頂けました。
この調子で今回の予想も上がる銘柄を選べれるように頑張りました
IPO投資は儲かって当たり前ですが、初値がついてからは
少し値動きが荒いものの他の株式と同様です!
ですが良い銘柄を見つければ、かなりの利益が見込めますよ・・・
自分の出来る範囲で取り組んで楽しい株式投資ライフを実現しましょう
投資は自己判断、自己責任にてお願い致します
IPO関連の最新情報はこちらです
- 投稿タグ
- 投資情報