目次
3月も早一週間、もうすぐ春ですね
先日確定申告に行ってきました、ものすごい人です。午前中に行ったのですが、少し聞きたい事があり『相談希望です』と言ったら、あちらですと・・・ 『えーっつ!整理券配布が二時間以上待ち 』 この機会にと自分の知識アップをはかってきました。
しかし最近の確定申告は非常にやりやすくなりました、国税庁の確定申告作成コーナーのHPが充実してきたおかげで殆どの事が手順通りにやれば簡単にできてしまいます。慣れればですが(笑)
あと数年も経てば税務の仕事は更に進むかも知れませんね。所得税ではないですが法人税の計算にしても魔法陣等のソフトを使えばそれ程の知識が無くても出来てしまいますから・・・
ところで皆さんは税金は申告して、支払うか還付をうけるかだけと思っていませんか?
特に年末調整のあるサラリーマンの方は住宅ローンの初年度や医療費控除の還付が無ければ申告してもあまり意味が無いと思って放っていませんか、あと個人事業者の方の1年目などもそうです、どうせ赤字だったからと言って申告はいいやと思っていませんか?
それは間違いです!還付してくれなくても繰り越し控除というものがあります
だから確定申告は必要なんです、では何があるのかと言うと株の譲渡損が出た時と個人事業主で事業所得等が赤字になった時です
まずは株式譲渡損を見てみましょう!年間を通して『損失』となってしまう事はありますよね!
利用している証券会社から送られてくる『特定口座年間取引報告書』等がマイナスになっているとき、その損失は3年目まで繰り越してくれます、以下の事例を見て下さい。
昨年(平成28年)・・・250万円の損失
今年(平成29年)・・・100万円の利益
来年(平成30年)・・・100万円の利益
再来年(平成31年)・・・150万円の利益
今年、昨年分を確定申告(届け出)した場合
今年(平成29年)・・・税金は還付されません
来年(平成30年)・・・今年取られた譲渡益に対する税金が還付されます(100万円×20%=20万円)
再来年(平成31年)・・・今年取られた譲渡益に対する税金が還付されます(100万円×20%=20万円)
その次の年(平成32年)・・・今年取られた譲渡益のうちあと残りの50万円部分(250-100-100=50)に対する税金が還付されます(50万円×20%=10万円)(税金は復興税を含まず一律20万円で算定しています。)
ちゃんと損失申告をしておけばその損失額を3年間は繰り越してその後の譲渡益と相殺することが可能です。つまり損失がでた場合はすぐに税金は戻ってこないものの、その申告のひと手間でその後3年間に渡る株式譲渡益の税金が戻ってきます。これを知らないと50万円も税金を多く払ってしまいます。 ビフォーアフターではないですが『まぁなんという事でしょう~』ですよね
あとは個人事業税も同じです。開業時は初めに経費が掛かってしまったり、うまく商売がいかずに損失になる事がありますよね!これも繰り越してくれます。以下の例を見てください。
1年目・・・1500万円の損失
2年目・・・500万円の利益
3年目・・・1000万円の利益
これって3年間のトータルで見れば、差し引き利益は0円になります、なので損失申告を1年目にちゃんとやっておけば2年目も3年目も利益は『0』になります。上記の株式事例と同じですよね、これが損失申告を怠っていたとするならば、3年間のトータルでは全然儲かってないのに2年目と3年目の税金は普通に取られます。先行投資をして何の為に儲ける仕組みを作って行ったのかわかったものじゃありませんね。ということで、黒字の年でも赤字の年でも確定申告はちゃんとやっておきましょう。利益が出た時だけ行うのが確定申告というわけではないんですよ!むしろ個人事業主の節税対策のためには、赤字の時こそちゃんと申告を行なっておくことが大切になってきます。
あと、金額はそれ程かもしれませんが、配当金控除も忘れないでくださいね、最近の上場企業の配当還元率は高いですから・・・平成28年度は過去最高だったという事ですよ。
10万円の配当を貰った方なら年収から換算する所得税率によりますが、配当控除の10%部分(すなわち1万円)が返ってくる可能性があります。昔は書類を書いて面倒だったんですが、今は冒頭で紹介した国税庁の確定申告作成コーナーがあるので簡単に作成する事が出来ますよ!
『株式取引はたいした金額でもないし』と思われている方でも会社の持株会等に入っていたりしませんか?そんな受け取っていないような配当がある場合でも出来ますよ・・・金額は少額でも自分の知識アップの為にもなりますので是非チャレンジしてて見て下さい。
税金は申告しないと返して貰えません、また控除や繰越しの制度を知らなくては、申告しても必要な事を書く事は難しいでしょう
そんな時でも税務署の方は聞かないと教えてくれません。別に悪気がある訳ではなく担当者の方は貴方の状況が判らないからです。知識を付ける事は得をする事です。
脱税は『違法な事ですが』堂々と返して貰えるものを放棄するのは『勿体ない事です』
皆さんここに3万円があります、どうぞと言えば貰いますよね、ですが3万円を貰うためにはこの行動をしないといけませんとなると行動をしません、なぜでしょうか?・・・
そんなに難しい事ではありません。知らないと損をしている事は沢山あります。今年はそれを知って小銭を稼いでいきましょう。
常々思っています。それ返して貰わないのですか?と・・・そんなお金をなくしたいと思ってこのブログを書いています。
今の確定申告は随分と簡単になりました、十分一人で出来ます。
ネットを見てもいくらでもそのような解説サイトはあります。是非チャレンジしてください。
心当たりがある方は何でも簡単に聞けるお試し相談をご利用ください。
税務申告は出来ませんがお金の話をするところです
詳細とお申込みは ☞ 詳しくはこちら
- 投稿タグ
- お金の知識