パートで働く主婦の賢い働き方アドバイス
主婦の皆さん、税金や保険とかって難しいですよね?
給料明細の金額みて『こんなもんか』『内容わからん』と思っている方も多いのではないでしょうか?でも知っていれば得する事もありますんで、少しずつでも判っていきましょう。
カテゴリに『主婦のお金の知識』を作りました、今後はシリーズ化して書いていきますんでご利用いただけるとありがたいです。前のが見たいな?という方はそちらの方で確認お願いします
前回までに130万円を超えたら税金に加え社会保険料も引かれ手取りが減ると説明しました。今日はその金額が2016年10月(来月)から106万円に引き下げられる事について解説していきます。
パートタイマーで働く方のうち以下の一定の要件を満たすと、社会保険への適用が拡大されます。
社会保険適用対象『2016年10月施行』(当面はになります)
- 勤務時間が週20時間以上
- 1カ月の賃金が8.8万円(年収106万円)以上
- 勤務期間が1年以上見込み
- 勤務先が従業員501人以上の企業
- 学生は対象外
該当されている方も大勢いらっしゃるんではないでしょうか?因みに交通費や残業代、ボーナス等は新たな106万円の算定に入りません。算定方法が一定期間を使った将来予測ですのでその辺りは計算できないんでしょうか・・・?
今後の働き方を職場と相談されていればいいのですが、まだの方は急いで確認した方が良さそうですね
回避の方法としては上記項目のうちどれかを該当しなくすればOKです!
就業時間数を減らすか 、給料を減らすか、雇用形態を見直すか、職場を500人以下の勤め先に変わるかすれば、現状通り社会保険の扶養の範囲内で働きたいと思っている方もクリアできると思われます。
しかし勤務時間の増加に伴い年収が増えていく事は喜ばしい事でもあります。
皆さんの考える働き方もありますが、お勤め先からは期待されている証でもありますよね、日本も少子高齢化が更に進むと予想され『一億総活躍社会』で就業年数の延長など活躍の場は用意されていますし、もっと働いてみる事は如何でしょうか?
将来の年金不安が叫ばれており、社会人として働いた期間が短かった主婦の方は年金も基礎部分に若干の上積みがある程度です。先日ご相談を受けた方の奥様の年金は基礎部分も含め90万円を少し超えるぐらいの金額でした。厚生年金の適用のある会社で社会保険料を納付するぐらい働けば確実に将来の年金額は増えます。年収160万円ほどで一年働くと厚生年金の将来の年金受取額は9000円ちょっと増えていきます。
因みに厚生年金の控除額は毎月11700円程ですので年間で14万円程ということは
140,000÷9,000=15.5… 15年程で元が取れる計算になります。
(別に健康保険料も40代以上であれば7,000ちょっと引かれてしまいますのでもう少し働かないと微妙な数字ですが)
年金だけみれば、将来の老後生活を余裕あるものにする為にも有効な事なんですね!しかも2017年1月からは個人型の確定拠出年金(401K)が導入され税制面等の優遇も拡充されます。目先を優先させるか、少し頑張って将来を優先させるかを決めるのは皆さんの自由ですが、十分検討の余地はあると思いますよ! 何を目的に働くかを考えてみましょう
長文お疲れさまでした。少しづつ判って賢く働いていきましょう。
次回は少し出てきました『個人型確定拠出年金』がどのようにお得になるかをまとめてみたいと思っています!!