質問事例集
Q ファイナンシャルプランナー(FP)ってなんですか?
FPって言葉は聞いた事あるんですが実際何をどのようにしてくれるのでしょうか?
A ファイナンシャルプランナー(FP)とは、あなたの想いやご家族の将来の夢の実現を経済的な視野からお手伝いする家計のホームドクターです。
人生を歩む時に大切な事は将来の夢や、果たしたい想いを持つ事です。そうする事により仕事への意欲が出てきます。そして自分だけだったものが結婚して家族になり、家を建てる、子供を育てる、進学させる、老後はしたい事をして過ごす…などの人生の目標が出来ます、そのような私たちの将来の夢や目標をかなえるためには、まず、実現までの計画をしっかり立てることが大切です。この人生設計が「ライフプラン」です。
そして、そこには必ずお金の事が絡んできます。その実現に向けた資金計画を立て、経済的な側面から導く方法が「ファイナンシャル・プランニング」です。
そのファイナンシャルプランニングには、金融、税制、不動産、住宅ローン、生命保険、年金制度などの幅広い知識が必要になります。これらの知識を備え、わたしたちの夢や目標がかなうように一緒に考え、サポートするパートナー、いわば、「家計のホームドクター」のような存在がファイナンシャル・プランナー(FP)です。FPは相談者の家族状況、そして発生するリスクに備え収入と支出の内容、資産、負債、保険など、あらゆるデータを集めて分析し、将来の想いとくらしのお金の相談にのり、貴方の最適な生活設計プランを提案してまいります。
Q ファイナンシャルプランナーに相談するメリットはなんですか?
最近ではインターネットや書籍などでお金の事などいろいろと情報が調べれます。それらを見たら自分たちでもプランニングは出来ると思うのですがなぜFPに相談した方が良いのですか?
A もちろん自分で出来るのであればそうする事が最適だと思います。ですが調べる情報が全て貴方にご家族に当てはまるかどうかは判りません。もし勘違いして違う方向に舵をきればその掛けた資金と時間は無駄になる可能性もあります。
皆さんは体調がすぐれない日が続き不安になってきたらどうしますか?お医者さんに行って検査して貰うという人が多数だと思います。そして悪い所を聞き対処していく事になります。
それでは生きていく中でお金の面の不安があったらどうするでしょうか?放っておきますか?インターネットで自分で調べますか?それでも将来的に解決していくのであれば問題ありません、ですが解決せずに時間だけすぎて行けばどうでしょうか?老後資金を貯めていく事を思い立ち40歳から始めて25年間で1,000万円貯めるとしましょう。自分で調べたやり方よりも良いプランがあれば聞いてそちらにする方が良いと思います。早く気づいて時間を味方につけお金の知識を持てば一生で使うお金は物凄く変わってきます。数百万円はおろか1,000万円以上の差が出てきます。FPに相談し知らないままにさえしなければお金の余裕もそして老後を生きて行く為の知識も手に入ります。本やネットでその時ばかりの知識を入れるのとは大違いになる事もあります
Q お試し相談でどこまで相談出来るんですか?
初めて相談を申込たいのですが、お試し相談と個別相談の違いを教えて下さい。料金が違います、どちらかと言うと安い料金で相談したいのですが、お試し相談でも自分の知りたい事が確認できるのでしょうか?
A お試し相談と通常の相談の違いは貴方の条件を全て鑑みてご説明するか、一般的な事象に基づいてご説明するかの違いです
例えば将来の老後資金のご説明をする時に出て来る年金の話などは、働いた期間や貴方の収入によっても違ってきます。その数値を説明する時に個別相談では貴方の情報を基にして『〇〇さんの場合はこうなります』とお伝えするのですが、お試し相談では 『一般的な事例ではこうなります』とお伝しています。ですがお試し相談でもある程度の数値は判りますので大雑把は数値だけ抑えておきたいという方には十分です。イメージ的にはセミナーを個人で聞けて判らない事をご質問頂きその都度お答えしくようなものです。
また、この人が本当に知識を持っているのか、上手く説明出来るのか、自分の聞きたい事が本当に聞けるのか、フィーリングが合うのか等を見定めてください。貴方も信頼が出来ない、気が合わない方に大切な将来の話やお金の話はしたくないですもんね。
そして本当に聞きたい情報を聞けないと思ったらそこでご遠慮なく仰って下さい、お試し相談の代金も頂く事はございません。
Q 年間サポートはどのようにお得ですか?
様々なプランの中から年間サポートプランを検討していますが、どのような点がお勧めで私たちにどのようなメリットがありますか?
A 一度きりのアドバイスはご依頼者様にとって不安であると考えています。定額制で何度でも聞けてお客様が損をしない点がお得です。
お客様のご相談から様々なプランを出して実施したとして、そのプランがうまく行っているかの実効性を確認する事が最も大切です。家計簿を思い浮かべてください、家計の入出金をつけていてどれだけ後から見直しますか?いくら使えるかの予算プランを設定していなくて何と比べますか?それらを分析するから、その後の実行性が判ります。それと同じですライフプランを作っても後から何も分析しないのであれば作ってもあまり意味がありません、ですが年間サポートであれば定期的なお客様とのコンタクトで原因分析が出来ます、見直しが出来ます、翌年につなげてさらに効果がでるようになります。つまりPDCAを回してお金の事が良く分かるようになります。お客様自信でお金の知識と知恵がついていきます。それはお客様にとって物凄いメリットとなり損をしなくなります。
Q 貯金が少なく殆どありません、老後資金は大丈夫ですか?
主人も私も52歳ですが貯金が100万円しかありません。4人家族です子供達は二人いますが、下の子も今年から大学を卒業して働き始めました。やはり今からでは安心老後は無理ですか
A 住居事情や生活収支の細かい事はわかりませんが大丈夫です
お子様を社会人として送り出されて貯蓄が減少している事はどこの家庭にもある事です。これからの資金計画を立ててその予実管理をする事でお金の動きも判り収支の内容を見直すことも可能です。いくら家計簿をつけて結果だけを見ていても原因追及にはなりません!投資やご自身での退職後資金積み立てなどお金に働いてもらう有利な制度をご説明致します、まだ10年以上もあります、今気づいておいて良かったです。両面からの見直しで十分間に合います。ご安心してご相談下さい
Q 貯蓄はありますが、将来の事が心配で使えません
43歳の主婦です、子供は今、高校1年と小学6年です老後にも使えると思い貯金は1,500万円程貯めていますが、主人が53歳でこれからの学費の事や老後資金の貯蓄を考えると使えません、塾代も更に増えますし、家族の想いとしては旅行にも行きたいのですが使っても大丈夫でしょうか?主人はサラリーマンで手取り年収550万円程です
A お金の整理をしてみては如何ですか?家族の想いは今しか出来ない事もありますしそれを不意にするような節約はお勧めできません
将来の安心も大切ですが、お子様との思い出や高い教育を受けさすための教育費も家族の大切なライフプランです。将来ふり返ってお金だけが残るのか、家族の想いが達成されて幸福感が残るのかは今の生活に掛かっています。ご主人さまの年齢を気にされての事であろうと思いますが、現在は定年年齢も伸び社会保障制度も充実しています。家族の想いを諦める事はなく必要なお金を使う充実した生活にすべきです。現在の資金収支お伺い出来ればどこかの改善で老後の安心と充実ライフをお届けします。今のままでは人生で損をしますよ
Q セミナーに参加したいのですが、殆どお金の知識がありません大丈夫ですか?
49歳の独身女性です、貯金はそれなりにあると思っていますがお金の知識が殆どありません、今までもいろいろなセミナーを受講しましたが、有効と思う知識はつきませんでした、それどころか保険等の勧誘もあり不愉快な思いもしました。何か売り込まれたりはしませんか?
A 当事務所は独立系ファイナンシャルプランナーの為、お客様が必要とされないサービス(保険や投資商品)の勧誘等を行う事は一切ございません
今までお金の事に興味がなくてもきちんと貯められている方は当事務所の安心老後を手に入れる為のセミナーに参加されればお金の役割と将来の安心が理解でき充実した生活を手に入れる事ができます。
更に将来の社会保障を知る事で保険の見直しが出来たり資産運用で新たな知識が得られますと共に無駄な資金の支出や意味のない貯蓄をする事もなくなります。といっても当事務所は要望がなければ不要な保険の話や投資商品のお話をし勧誘する事もございませんのでご安心ください。
Q 相談はどの時点から料金が掛かるのですか?
相談したいのですが料金形態が良く判らない上、担当者と合うかどうかを見極めてからにしたいと考えています。アポを入れて初めてお会いした時から相談料はとられるのでしょうか?
A 当事務所では訪れて頂いたお客様が気持ちよく納得して相談をして頂くことを第一と考えております、その為ご依頼内容をお伺いし事前に料金と範囲を明確に提示させて頂き、お客様に意思表示のご確認をしてからとなります。
気持ちよく問題を解決して頂く為には相性もありますのでお互いを知る時間が大切と考えております。具体的にはお客様の相談や質問等を通して、私(山内)がお客様にとって相談出来うる人間かを見極めてもらいご判断いただきます。その時間をお見合いと考えており相談の時間にも入れておりませんのでご安心してお申込みください。その後お客様の意思確認をしてからスタートと致します。その時にこちらのほうからも解決できない問題と判断した場合はご説明だけでお断りする場合もございます。